2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
MacBook Pro 2017 13インチ を24回払い 金利0%で買ってみた! そしてまさかの発送遅延。 Apple
トヨタ・ハリアーの本革・レザーシートの耐久性 今回は、ちょっと残念な話です。 こよなく「ハリアー」を愛する私ですが、奮発して買った 本革・レザーシートの運転席部分が擦れて痛んできました。 購入してもうすぐ2年。特に硬いデニムや革パンを履いてい…
2017年・梅雨入りして久しいですが、ようやく梅雨らしく雨が続く天気になりました。 そこで気になるのが…カビ!!今回は、特に浴室のカビ対策にフォーカス! あまり手間がかからない方法でカビを退治しましょう。 梅雨 かび対策 浴室掃除のポイント! 梅雨 …
前回は、立会い出産について記載しました! www.hari-ai.com 今回は、出産後に夫ができるフォローポイントを中心に紹介します。 但し、症状などは個人差が大きく万人に当てはまるものではないことを ご了承ください。 <帝王切開 〜 退院まで> ・通常分娩と…
「やって良かった!」 立会い出産 夫の本音 メリット・デメリット今回は、初めて立会い出産を経験した 「夫」の立場から立会い出産に対して中立的な立場から、本音を語ります。このページが少しでも、プレパパ・プレママの不安軽減になれば幸いです。
トヨタ・ハリアーが6月8日にマイナーチェンジされました! 何といっても目玉は、2L ターボエンジンモデルの追加ですね! 前期のガソリン・プレアドバンストパッケージに乗る私が、 後期・ターボ PROGRESS “Metal and Leather Package” との 比較をしていきた…
昨晩のWWDCは、想像以上のアップデートが多く驚きましたね! 楽しみに待っていたので、深夜2時から英語の勉強も兼ねて ライブで視聴していましたが睡魔に負けて3時に寝ました。 特に、新OS発表時に「High Sierra」と宣言!された時は そのままやないか!と…
いよいよ、2時間後からWWDCが始まります。 WWDCとは、Appleの年次開発者会議の略 (Wodldwide Developers Conference)で 今回は、カリフォルニア州のサンノゼで開催されます。 サンノゼは、大学生の時に留学をしていた頃に 立ち寄った個人的に思い入れのある…
iMac 27 5k (Late2015) MK482J/A を2016年12月に購入した理由を紹介。 それまでは、Winしか使った事がありませんでした。 キッカケは、仕事でクルマの中でPCを毎日操作していますが、 14インチのPCだと窮屈な姿勢を強いられるので コンパクトで薄型、バッテ…